HVDC連系線による大規模ウィンドファームを有する電力系統の周波数安定化
HVDC連系線による大規模ウィンドファームを有する電力系統の周波数安定化
カテゴリ: 部門大会
論文No: P19
グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2019/08/23
タイトル(英語): Frequency Stabilization of Power System including Large-Scale Wind Farm by HVDC Interconnection Line
著者名: 中村 綾花(北見工業大学),梅村 敦史(北見工業大学),高橋 理音(北見工業大学),田村 淳二(北見工業大学),松村 喜治(北海道電力),田口 司(北海道電力),山田 明(北海道電力)
著者名(英語): Ayaka Nakamura|Atsushi Umemura|Rion Takahashi|Junji Tamura|Yoshiharu Matsumura|Tsukasa Taguchi|Akira Yamada
キーワード: 直流連系線|電力系統周波数制御|電力系統電圧制御|風力発電,High Voltage Direct Current (HVDC),Power System Frequency Control,Power System Voltage Control,Wind Farm
要約(日本語): 近年,エネルギー安定供給の観点から風力発電といった再生可能エネルギー電源が注目されている.しかし,風力発電が大量に導入された電力系統において落雷などによる地絡故障が大規模な風力発電所近傍で発生した場合,瞬時電圧低下と系統連系規定によって風力発電所が系統からトリップすることにより,供給電力の急激な低下に伴う周波数低下によって系統が不安定になる可能性がある.そこで、本論文では高電圧直流(HVDC:High Voltage Direct Current)連系線による無効電力・有効電力制御を用いて電圧低下と周波数低下を改善する制御システムを提案・構築し,その有効性をシミュレーション解析により確認する。
PDFファイルサイズ: 577 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
