商品情報にスキップ
1 1

RSVMに基づく燃料調整コストを考慮した新規火力発電事業の事業価値評価

RSVMに基づく燃料調整コストを考慮した新規火力発電事業の事業価値評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P50

グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2019/08/23

タイトル(英語): Considering the Fuel Adjustment Cost based on RSVM Project Value Assessment of New Thermal Power Generation Project

著者名: 井筒 晴海(熊本大学),宮内 肇(熊本大学),吉本 大悟(熊本大学),古賀 貴裕(熊本大学)

著者名(英語): Harumi Izutsu|Hajime Miyauchi|Daigo Yoshimoto|Takahiro Koga

キーワード: 事業価値評価|期待効用理論|平均分散アプローチ|リスク鋭感的価値尺度|火力発電燃料費調整制度,Project value assessment,Expected utility theory,Mean Variance approach,Risk-sensitive value measure,Thermal Power generationFuel Cost Adjustment System

要約(日本語): 現在、我が国では電力自由化が進められている。火力発電事業の投資計画において、従来の需要の変動や燃料価格の変動等の不確実性に加え、電力価格の変動や顧客の獲得競争といったリスクの増加が考えられる。したがって今後の電気事業は、リスクを考慮した正しい事業価値評価と最適な設備投資計画を行うことが重要である。この不確実性を考慮した手法として、期待効用理論に基づく効用無差別価格による事業価値評価手法(UNPV法)を提案する。本研究では、新規火力発電事業について、燃料費調整制度をモデル化し、平均と分散を用いてリスクを評価するMV法と、UNPV法の一種であるRSVMの2つを用いて事業価値評価を行い、その結果を考察した。

PDFファイルサイズ: 535 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する