商品情報にスキップ
1 1

EV急速充電器の配置計画と充電制御の統合手法に関する基礎検討

EV急速充電器の配置計画と充電制御の統合手法に関する基礎検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P67

グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2019/08/23

タイトル(英語): Basic Study on Integrated Method of Location Planning and Charging Control for EV Quick Chargers

著者名: 富澤 勇輝(早稲田大学),小鯖 裕之(早稲田大学),飯野 穣(早稲田大学),宮崎 輝(早稲田大学),光岡 正隆(早稲田大学),林 泰弘(早稲田大学)

著者名(英語): Yuki Tomizawa|Hiroyuki Kosaba|Yutaka Iino|Teru Miyazaki|Masataka Mitsuoka|Yasuhiro Hayashi

キーワード: EV急速充電器|配電系統|交通需要|配置計画|充電制御,EV quick chargers,Distribution system,Traffic demand,Location planning,Charging control

要約(日本語): 都市の脱炭素化推進策として、EVを含めたモビリティの電化が期待されている。しかし、EV需要増加に応じたEV充電器の増設は将来的に配電系統に電圧降下や容量超過等の影響を及ぼす可能性がある。本研究では、EV充電需要と配電系統の影響を同時に考慮した充電器配置計画と充電制御の統合手法を提案し、基礎検討を行う。まず、交通需要に基づくEV充電需要と配電系統影響の統合評価モデルを構築する。それに対し、充電器設置コストと充電待ち時間に関わるコスト関数を定義し、それを最小化する方式を提案する。数値例評価の結果、充電制御を加味した充電器配置計画により、配電系統の電圧降下を緩和しつつ、コスト関数をより低減する効果を確認した。

PDFファイルサイズ: 488 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する