1
/
の
1
再生可能エネルギーと水素貯蔵による電力システムの検討
再生可能エネルギーと水素貯蔵による電力システムの検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: P68
グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2019/08/23
タイトル(英語): Examination of Electric Power System by Renewable Energy and Hydrogen Storage
著者名: 野呂 康宏(工学院大学),内山 聡(工学院大学)
著者名(英語): Yasuhiro Noro|Satoshi Uchiyama
キーワード: 水素貯蔵|再生可能エネルギー,hydrogen storage,renewable energy
要約(日本語): 現在、日本はエネルギー自給率が低く、国際情勢等の影響を受けやすい。そこで自給可能なエネルギーとして、再生可能エネルギーと水素貯蔵に着目した。水素に着目した理由は、自己放電が無く長期保存に優れている点、CO2の排出が無く環境に良い点である。本研究は太陽光発電で発電し、蓄電池と水素による電力供給を想定、機器の設備容量やコストはどの程度必要になるのか明らかにすることが目的である。対象システムは離島を選定した。理由は、本土に比べ電気料金が比較的高価になり、今回のシステム導入しやすいと考えられるためである。対象の離島での太陽光発電による発電量を予測し、必要な機器の設備容量、コストを算出した。
PDFファイルサイズ: 405 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
