商品情報にスキップ
1 1

酸化チタン/エポキシ樹脂ナノコンポジットの 交流絶縁破壊強度に及ぼす凝集体サイズの影響

酸化チタン/エポキシ樹脂ナノコンポジットの 交流絶縁破壊強度に及ぼす凝集体サイズの影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 1-D-p1-2

グループ名: 【A】令和3年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2021/09/01

著者名: 田河 和真(名古屋大学), 栗本 宗明(名古屋大学), 吉田 成是(三菱電機), 梅本 貴弘(三菱電機), 馬渕 貴裕(三菱電機), 武藤 浩隆(三菱電機)

キーワード: 酸化チタン|エポキシ樹脂|ナノコンジット|絶縁破壊強度|凝集体サイズ|平均自由行程

要約(日本語): Micrometric agglomerates of TiO2 nanoparticles behave as defects, thus lowering AC breakdown strength of the TiO2/epoxy nanocomposites. However, the mechanism is unclear. TiO2/Epoxy nanocomposites with different agglomerate size were prepared using fabrication process with centrifugation technique. The effects of sample thickness and agglomerate size on AC breakdown strength of TiO2/epoxy nanocomposite were evaluated in AC breakdown test using McKeown electrode. Assuming that AC breakdown process was avalanche breakdown, the dependence of impact ionization mean free path on the agglomerate size was obtained using 40 generations theory. Interestingly, the mean free path and AC breakdown strength of TiO2/epoxy nanocomposites had negative correlation to maximum agglomerate size.

PDFファイルサイズ: 660 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する