商品情報にスキップ
1 1

キャビテーションプラズマ処理水を用いたカイワレ大根の発芽に及ぼすプラズマ処理時間の影響

キャビテーションプラズマ処理水を用いたカイワレ大根の発芽に及ぼすプラズマ処理時間の影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 1-P-B-1

グループ名: 【A】令和3年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2021/09/01

著者名: 澁谷 直也(兵庫県立大学), 甲藤 裕大(兵庫県立大学), 宇圓田 隆成(兵庫県立大学), 北村 太輔(兵庫県立大学), 橋本 智裕(大日製作所), 岡 好浩(兵庫県立大学)

キーワード: 液中プラズマ|低温プラズマ|キャビテーションプラズマ|キャビテーションプラズマ処理水|発芽|カイワレ大根

要約(日本語): キャビテーションプラズマ法は液中に低温プラズマを効率よく発生させる手法であり、キャビテーションプラズマ処理水にはカイワレ大根の発芽を誘発する効果があることがわかっている。この発芽の誘発はプラズマ処理水に含まれる活性酸素種によって引き起こされると考えられる。プラズマ処理時間を変化させると、処理水の導電率や過酸化水素濃度に差が生じることから、活性酸素種の量に影響を及ぼす可能性がある。本報告では、キャビテーションプラズマ処理水を用いてカイワレ大根の発芽に及ぼすプラズマ処理時間の影響を調査した結果について述べる。

PDFファイルサイズ: 260 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する