1
/
の
1
三角波電圧を用いた高分子フィルムの吸収電流測定
三角波電圧を用いた高分子フィルムの吸収電流測定
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 1-P-C-4
グループ名: 【A】令和3年電気学会基礎・材料・共通部門大会
発行日: 2021/09/01
著者名: 田中 駿之助(松江工業高等専門学校), 福間 眞澄(松江工業高等専門学校), 関口 洋逸(住友電工)
キーワード: 高分子フィルム|電流積分電荷法|吸収電流|蓄積電荷|フィルムコンデンサ|Q(t)メータ
要約(日本語): 近年、省電力商品の普及により、低損失であるフィルムコンデンサの需要が高まっている。しかし、フィルムコンデンサは高温、高電界で使用すると、内部に電荷が蓄積し、静電容量や漏れ電流などが変化する。そのため、コンデンサ用の薄膜高分子フィルムの内部に蓄積する電荷を調査する必要がある。電流積分電荷法を基に製作した電流積分計[Q(t)メータ]では、RLCメータでは測定できない吸収電流を測定できると考えている。吸収電流は蓄積電荷と関係していると考えている。本研究では厚さ6μmの高分子フィルムの吸収電流を調査した。
PDFファイルサイズ: 356 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
