商品情報にスキップ
1 1

木綿タオルから作製された炭素材のナトリウムイオン二次電池負極特性

木綿タオルから作製された炭素材のナトリウムイオン二次電池負極特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 2-A-p1-6

グループ名: 【A】令和3年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2021/09/01

著者名: 鈴木 純二(松江工業高等専門学校), Thao Mouakong(松江工業高等専門学校), 加納 達也(松江工業高等専門学校), 高根 愁平(松江工業高等専門学校), 藤井 勇生(松江工業高等専門学校)

キーワード: ナトリウムイオン二次電池|炭素負極|木綿タオル炭化炭素材|急速充放電

要約(日本語): 産業廃棄された木綿タオルを焼成・炭化・賦活した炭素材は黒鉛になりにくい難黒鉛化炭素材であり,活性炭でもある.この炭素材は,電気二重層キャパシタ電極材として魅力的な材料であった.近年,リチウムイオン二次電池に代わる次世代二次電池としてナトリウムイオン二次電池(SIB)が注目されている.そこで,この炭素材がSIB負極材となりうるかどうかの可能性を調査した.必要に応じてAr雰囲気下-1000℃付近での再焼成や金属を蒸着するなどの表面修飾を施した.この炭素材は,比較的,急速充放電が可能で魅力的なSIB負極材であることを見出した.

PDFファイルサイズ: 272 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する