商品情報にスキップ
1 1

酸無水物硬化剤の差異がエポキシ樹脂の高温下における電気絶縁破壊特性に与える影響

酸無水物硬化剤の差異がエポキシ樹脂の高温下における電気絶縁破壊特性に与える影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 2-D-a1-3

グループ名: 【A】令和3年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2021/09/01

著者名: 池之俣 諒央(豊橋技術科学大学), 川島 朋裕(豊橋技術科学大学), 穂積 直裕(豊橋技術科学大学), 村上 義信(豊橋技術科学大学)

キーワード: エポキシ樹脂|酸無水物硬化剤|絶縁破壊|高温特性

要約(日本語): 加工性や電気絶縁性などの観点から絶縁材料として、高分子絶縁材料であるエポキシ(EP)樹脂が広く用いられる。一般的に電力機器は高温に晒される場合が多く、この場合、絶縁材料であるEP樹脂も高温となり、絶縁劣化等の問題が生じる可能性がある。本研究では硬化剤の差異が高温下におけるEP樹脂の電気絶縁性に与える影響を把握するため、各種酸無水物硬化剤を用いたEP樹脂の直流絶縁破壊特性の温度依存性を測定したので報告する。

PDFファイルサイズ: 299 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する