商品情報にスキップ
1 1

誘電体バリア放電型オゾン発生器内部のオゾン数密度測定 -放電空間のガス温度の検討

誘電体バリア放電型オゾン発生器内部のオゾン数密度測定 -放電空間のガス温度の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 3-B-a2-3

グループ名: 【A】令和3年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2021/09/01

著者名: 藤本 博也(徳島大学), 武市 純季(徳島大学), 伊藤 晴雄(千葉工業大学), 寺西 研(徳島大学)

キーワード: 誘電体バリア放電|オゾン数密度|ガス温度

要約(日本語): 著者らはこれまでに誘電体バリア放電(DBD)型オゾン発生器内部の放電空間におけるオゾン数密度測定を行い,ガス流方向に対するオゾン数密度空間分布を明らかにしてきた。オゾン数密度は測定時のガス温度や圧力に依存するため,多くの場合標準状態(273 K,1気圧)に換算して評価する。従って,本研究において放電空間で測定したオゾン数密度を標準状態に換算するためには,放電空間のガス温度を知る必要がある。本報告では,放電空間のガス温度を評価するために、オゾン発生器側面の窓ガラス部分の温度をサーモカメラにより測定した結果と、その結果を用いてオゾン数密度を標準状態に換算した結果について報告する。

PDFファイルサイズ: 537 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する