1
/
の
1
シリコーンゲルの架橋度を傾斜させた場合の電気トリーと絶縁耐力
シリコーンゲルの架橋度を傾斜させた場合の電気トリーと絶縁耐力
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 3-P-C-3
グループ名: 【A】令和3年電気学会基礎・材料・共通部門大会
発行日: 2021/09/01
著者名: 黒田 理紗(愛媛大学), 全 現九(愛媛大学), 井堀 春生(愛媛大学)
キーワード: 電気トリー|シリコーンゲル|絶縁耐力|傾斜材料
要約(日本語): シリコーンゲルはパワーデバイス機器を保護する封止材として用いられているが、機器内部の高電圧化によって絶縁破壊が起こりやすくなることが問題となっている。そのため、絶縁破壊の原因である封止材中に発生する電気トリーのメカニズム究明や、より絶縁耐力の優れた封止材の開発が必要である。これまでの研究結果から、電気トリーの発生・進展がシリコーンゲルの架橋度によって異なることが分かっており、これを利用して架橋度傾斜材料を作製すれば、電気トリーの進展を制御し、絶縁耐力を高めることが出来るのではないかと考えた。そこで、本研究では架橋度の異なる層状試料を作製し、電気トリーの形状観察および電気絶縁性を調べた。
PDFファイルサイズ: 591 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
