商品情報にスキップ
1 1

異種材料対向電極の真空中コンディショニングにおける放電電荷量と対向電極材料付着の推移

異種材料対向電極の真空中コンディショニングにおける放電電荷量と対向電極材料付着の推移

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 13-C-p2-1

グループ名: 【A】令和4年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2022/08/30

著者名: 北 直樹(名古屋大学), 小島 寛樹(名古屋大学), 福田 英昭(明電舎), 山村 健太(明電舎), 早川 直樹(名古屋大学)

キーワード: 真空放電|コンディショニング|真空遮断器|絶縁破壊|放電電荷量

要約(日本語): 真空遮断器の高電圧化手法のひとつに,スパークコンディショニングがある.コンディショニングでは絶縁破壊による陰極表面状態の改善とともに,陰極表面への陽極材料の付着が明らかとなっている.今回筆者らは,コンディショニング進展中の対向電極材料の付着およびコンディショニング飽和後の絶縁耐力について,放電電荷量の観点から検討した.その結果,基本的にはコンディショニング進展中は陽極材料が陰極表面に付着するが,ある条件下においては(放電電荷量が大きすぎる場合は)逆に陰極材料が陽極表面に付着し,致命的な絶縁耐力の低下,すなわち"デコンディショニング"を引き起こすことを明らかにした.

PDFファイルサイズ: 354 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する