商品情報にスキップ
1 1

赤外光ファイバーセンサー作製のためのフッ化物ファイバー側面研磨装置の試作

赤外光ファイバーセンサー作製のためのフッ化物ファイバー側面研磨装置の試作

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 13-P-D-3

グループ名: 【A】令和4年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2022/08/30

著者名: 森 朗(秋田県立大学), 野田 柊弥(秋田県立大学), 杉本 尚哉(秋田県立大学), 上原 日和(核融合研), 安原 亮(核融合研), 西島 喜明(横浜国立大学), 時田 茂樹(京都大学), 合谷 賢治(秋田県立大学)

キーワード: フッ化物ファイバー|エバネッセント波|SPF(Side Polished Fiber)|赤外吸収分光|赤外線センサー

要約(日本語): 中赤外波長帯には、多くの分子の吸収線が存在し、分子の指紋領域と呼ばれている。その特徴から、計測、加工、医療など様々な分野で応用されている。また、光ファイバーは、小型かつ軽量、長距離伝送も可能な、非常に優れた光伝送媒体である。本研究グループでは,赤外吸収分光とフッ化物光ファイバーを組み合わせた赤外光ファイバーセンサーの開発を目的として研究を行っている。使用するフッ化物ファイバーは潮解性を有し、機械的強度が低い難加工材であり、扱いが難しい。そのため、適切な実験系を組み上げる必要がある。本研究では、側面研磨による赤外フッ化物ファイバーセンサーのための実験系の設計・及び試作を行う。

PDFファイルサイズ: 415 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する