商品情報にスキップ
1 1

【招待講演】未来社会に向けた新たな原子力教育の契機となる産業界との連携・融合の促進

【招待講演】未来社会に向けた新たな原子力教育の契機となる産業界との連携・融合の促進

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 15-A-a1-6

グループ名: 【A】令和4年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2022/08/30

著者名: 中村 格(鹿児島高専)

キーワード: 原子力教育|未来社会|産業界|連携・融合|電力会社|実習

要約(日本語): 国立高等専門学校(以下「国立高専」と称する)における,文部科学省による原子力人材育成事業は,当初,単独高専を対象として実施されていた。2010(平成22)年度に国立高専機構として応募し,フィージビリティー・スタディ(F/S)として採択され,その翌年度から,現在実施の事業まで,連続して本採択されている。2014(平成26)年度からは国立高専全51校において展開し,2021(令和3)年度以降は国立大学5校,私立大学1校,国立高専機構でコンソーシアムを結成し実施している。本講演では,国立高専機構を代表として連携する事業内容の一つである,産業界との連携・融合の促進から,電力会社等での実習を取り上げる。

PDFファイルサイズ: 240 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する