商品情報にスキップ
1 1

【招待講演】IoT機器のサプライチェーンにおけるセキュリティリスク

【招待講演】IoT機器のサプライチェーンにおけるセキュリティリスク

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 15-C-a1-6

グループ名: 【A】令和4年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2022/08/30

著者名: 林 優一(奈良先端科学技術大学院大学)

キーワード: 環境電磁工学|ハードウェアセキュリティ

要約(日本語): IoT機器は多数の企業体からなるサプライチェーンを経て製造される。こうした状況下においては、製造時にチップ設計者の意図しない機能がICに付加され、特定の状況下ではICの破壊やセキュリティの低下を引き起こす可能性がある。設計者の意図に反して付加される回路はハードウェアトロージャン(HT: Hardware Trojan)と呼ばれ、新たなセキュリティの脅威と見みなされており、対処しなければならない重要なセキュリティ課題の1つとなっている。本発表ではHTに関する研究の動向を解説すると共に、HTの具体例を取り上げ、その動作により引き起こされる脅威とHTの検出手法について解説する。

PDFファイルサイズ: 372 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する