1
/
の
1
日常生活におけるスマートメータからの電波ばく露レベル
日常生活におけるスマートメータからの電波ばく露レベル
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 7-A-a1-2
グループ名: 【A】令和5年電気学会基礎・材料・共通部門大会
発行日: 2023/08/24
著者名: 幾代 美和(情報通信研究機構),大西 輝夫(情報通信研究機構),多氣 昌生(情報通信研究機構),渡辺 聡一(情報通信研究機構)
キーワード: スマートメータ|電波ばく露レベル|モニタリング|電界強度
要約(日本語): 我々は、研究プロジェクト「電波ばく露レベルモニタリングデータの取得・蓄積・活用」を2019年から実施しており、屋内外における携帯電話基地局や無線LANからの電波ばく露レベルについては既に報告している._x000D_ 本稿では,一般住居の外壁に設置された無線マルチホップ通信方式のスマートメータからの電波ばく露レベルを測定したので報告する.対象のスマートメータは,信号が発生する時間間隔は不規則で、信号の時間幅も2.8ミリ秒から数十ミリ秒と一定ではなかった.対象装置から約2.7m離れた住居内におけるスマートメータからの電波ばく露レベルは、最大値は携帯電話基地局からの電波ばく露レベルと同程度であったが、6分平均値は低い値を示した.
PDFファイルサイズ: 514 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
