商品情報にスキップ
1 1

ワークショップを考慮した初等教育への科学教育の実践と開発

ワークショップを考慮した初等教育への科学教育の実践と開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 7-A-a2-3

グループ名: 【A】令和5年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2023/08/24

著者名: 細江 忠司(愛知工業大学),西谷 強(愛知工業大学),津坂 亮博(愛知工業大学),雪田 和人(愛知工業大学),後藤 泰之(愛知工業大学)

キーワード: 科学教育|小学生|ワークショップ|きづき|社会貢献

要約(日本語): 小学生を対象とした科学、理科への興味きっかけづくりと、「きづき」の個性化への成長促進を目指したサイエンスワークショップを実施したので報告する。サイエンスワークショッププログラムは、個人ワークとグループワークを使いわけ、知る活動、創る活動、つながる活動をデザインし実践した。ツールとして科学実験マップと科学羅針盤を開発し、ワークショップという特性を活かしたプログラムデザインをすることで参加した小学生自らが納得し、科学へ取組むきっかけを創ることができた。

PDFファイルサイズ: 1,350 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する