1
/
の
1
【招待講演】高圧回転機の故障事例と絶縁診断の動向
【招待講演】高圧回転機の故障事例と絶縁診断の動向
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 7-B-p1-5
グループ名: 【A】令和5年電気学会基礎・材料・共通部門大会
発行日: 2023/08/24
著者名: 池田 竜志(東芝三菱電機産業システム),宮崎 将来(東芝三菱電機産業システム)
キーワード: 高圧回転機|故障事例|固定子コイル|絶縁診断|部分放電
要約(日本語): 高圧電動機は産業用動力分野及び電力発電分野において重要な設備に使われており,運転に対する高い信頼性が求められる。高圧回転機の故障は,従来は対地絶縁(マイカ層)の劣化が主要因であったが,近年では半導電層の劣化に起因した故障事例が報告されている。重要設備の安定運転を維持するため,電動機メーカーはユーザーから新しい診断技術の確立を求められている。半導電層の劣化に起因した最近の故障モードを整理すると共に劣化事象に対応した絶縁診断として,オンライン部分放電計測や放電発生ガスによる劣化診断の検討を進めており,検討状況を報告する.
PDFファイルサイズ: 315 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
