商品情報にスキップ
1 1

Nd:YAGレーザーを用いたPLD法によるIBADテープ上へのBHO添加YBCOエピタキシャル薄膜の作製に関する研究

Nd:YAGレーザーを用いたPLD法によるIBADテープ上へのBHO添加YBCOエピタキシャル薄膜の作製に関する研究

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 7-D-a1-2

グループ名: 【A】令和5年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2023/08/24

著者名: 大山 航平(愛知工業大学),田岡 紀之(愛知工業大学),清家 善之(愛知工業大学),森 竜雄(愛知工業大学),一野 祐亮(愛知工業大学)

キーワード: 超伝導|YBCO|Nd:YAGレーザー|エピタキシャル成長|超伝導線材|薄膜

要約(日本語): 超伝導体の応用の多くは、超伝導線材による超伝導電磁石である。そのため、柔軟な金属テープの上にYBCOをエピタキシャル成長させることが行われている。YBCO超伝導線材の作製には希ガスを使用するエキシマレーザーが主に使われている。しかし、希ガスは産出国が限られており、地政学的な影響を強く受ける。また、強力な超伝導電磁石を開発するためには,YBCO超伝導線材の磁場中におけるJcの向上が必要である。そこでYBCO薄膜内にBaHfO3 (BHO)を添加することでBHOがナノロッド状に自己組織化し、量子化磁束の人工ピンニングセンターになり、磁場中Jcが向上する。以上から、希ガスを用いないNd:YAGレーザーを使用して、BHO添加YBCOエピタキシャル薄膜を作製する検討を行った。

PDFファイルサイズ: 928 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する