1
/
の
1
鉛フリー超音波振動子の開発を目的とした不純物ドープBaTiO3の合成とその評価
鉛フリー超音波振動子の開発を目的とした不純物ドープBaTiO3の合成とその評価
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 7-P1-D-1
グループ名: 【A】令和5年電気学会基礎・材料・共通部門大会
発行日: 2023/08/24
著者名: 竹田 真生(近畿大学),松谷 貴臣(近畿大学)
キーワード: チタン酸バリウム|鉛フリー|超音波振動子|固相法|圧電素子|X線回折
要約(日本語): 鉛フリー超音波振動子を開発するため、不純物をドープしたBaTiO3に着目した。合成時に温室効果ガスであるCO2が発生しないBaOHとTiO2を主材料としドーパント材としてCaO、MgO、SnO2をそれぞれ用いて合成を行い、試料粉末をX線回折装置(XRD)にて結晶性を評価した。その後、タブレットに形成し両面に電極を焼き付け分極処理を行い、誘電率とヒステリシスの測定を行った。XRDの結果から、CaはAサイトに、MgとSnはそれぞれBサイトに置換されていることが分かった。また、誘電率はBaTiO3と比べてCaドープは30K、Mgドープは20Kのキュリー温度の上昇を確認することができた。
PDFファイルサイズ: 338 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
