商品情報にスキップ
1 1

異なる菌種に対する低圧力低温N?プラズマ照射の影響の違いについて

異なる菌種に対する低圧力低温N?プラズマ照射の影響の違いについて

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 7-P1-E-2

グループ名: 【A】令和5年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2023/08/24

著者名: 木戸 大夢(秋田県立大学),合谷 賢治(秋田県立大学),杉本 尚哉(秋田県立大学)

キーワード: 低圧力低温N?プラズマ|殺菌

要約(日本語): これまでの研究で、納豆菌芽胞に低圧力低温N?プラズマを照射することにより、納豆菌芽胞の発芽率が低下することがわかっている。また、照射開始後の数分間は照射の影響は大きいが、その後は徐々に弱まることも確認されている。今回、納豆菌芽胞以外の菌種に対する低圧力低温N?プラズマ照射の影響を調べるため、イースト菌(ドライイースト)を用いて納豆菌芽胞の場合と同様の実験を行った。その結果、イースト菌ではむしろ成長が促進される効果が見られた。

PDFファイルサイズ: 408 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する