商品情報にスキップ
1 1

ドライエアの絶縁破壊電界と電界利用率の影響

ドライエアの絶縁破壊電界と電界利用率の影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 7-P2-A-1

グループ名: 【A】令和5年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2023/08/24

著者名: 関戸 大聖(金沢工業大学),川崎 翔太(金沢工業大学),大澤 直樹(金沢工業大学),増井 秀好(富士電機),岡本 健次(富士電機)

キーワード: ドライエア|極性効果|50%絶縁破壊電界|電界利用率

要約(日本語): ガス絶縁開閉装置(GIS)では,高電圧絶縁性能と大電流遮断性の高いSF6ガスが使用されている。近年,カーボンニュートラルの実現に向け,代替ガスを利用したGISの開発が進められている。本研究では,圧力と電界利用率がドライエアの50%絶縁破壊電界(50%BDE)に及ぼす影響を調べた。その結果,(1)すべての圧力において,ドライエアの50%BDEは,負極性よりも正極性のほうが高くなった。(2)低圧力領域では,電界利用率が高くなると50%BDEが高くなった。(3)高圧力領域では,電界利用率を低くすると50%BDEが高くなった。

PDFファイルサイズ: 866 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する