商品情報にスキップ
1 1

CuSCN/CAを用いた分布ブラッグ反射鏡の作製

CuSCN/CAを用いた分布ブラッグ反射鏡の作製

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 8-B-a2-6

グループ名: 【A】令和5年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2023/08/24

著者名: 中浜 健伸(愛知工業大学),五十川 裕哉(愛知工業大学),森 竜雄(愛知工業大学),一野 祐亮(愛知工業大学),田岡 紀之(愛知工業大学),清家 善之(愛知工業大学)

キーワード: 誘電体ミラー|光学デバイス|太陽電池|薄膜

要約(日本語): ペロブスカイト太陽電池 (PSCs) は軽量で柔軟性がある特徴を持ち、建物の壁面や情報端末デバイスの背面などへの設置が期待されている。しかし、ペロブスカイト結晶は暗褐色を示すため、外観上の美しさやデザイン性に課題がある。そこで、我々はPSCsの実用化を目指すために、分布ブラッグ反射鏡 (DBR) を用いて、カラフルな太陽電池を実現するための研究を行なっている。本報告では、太陽電池のデザイン性を高めるために4種類のDBRを作製した。また、DBRの性能を高めるために、層数の違いによる半値幅とピーク値を比較した。層数が多いほど半値幅が狭くなり、ピーク値は小さくなる。特定の波長の強度が高くなったためだと考える。

PDFファイルサイズ: 500 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する