1
/
の
1
【招待講演】水滴を利用した環境発電素子(液滴摩擦発電素子)の動作メカニズム検証のための基礎的検討
【招待講演】水滴を利用した環境発電素子(液滴摩擦発電素子)の動作メカニズム検証のための基礎的検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 8-D-a1-2
グループ名: 【A】令和5年電気学会基礎・材料・共通部門大会
発行日: 2023/08/24
著者名: 青木 裕介(三重大学)
キーワード: 環境発電|摩擦帯電|PTFE|水滴摩擦発電
要約(日本語): 一滴の水滴の滴下により大きな出力電圧を発生させることのできる「液滴摩擦発電素子(DEG)」が,近年注目されている.DEGでは水滴を通じて帯電材料に蓄えられた電荷が外部回路に取り出されて出力電圧が得られると考えられるが,DEGの出力電圧波形は,DEGの水滴の挙動に影響を受けて変化する.本発表ではDEG上に滴下後の水滴とDEG上との接触状態変化やDEG上での水滴移動過程の水滴形状変化,あるいは,電極形状の違いによる水滴電極間の濡れ性などの条件がDEGの出力に与える影響について調べたことで得られた知見を踏まえ,DEGの動作メカニズムを説明する.
PDFファイルサイズ: 442 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
