商品情報にスキップ
1 1

【招待講演】サステナブル社会の実現に向けた新興国向け新型コロナウイルス検査装置の開発

【招待講演】サステナブル社会の実現に向けた新興国向け新型コロナウイルス検査装置の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 8-D-a1-3

グループ名: 【A】令和5年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2023/08/24

著者名: 國方 亮太(日本航空電子工業),Biyani Manish(BioSeeds),須田 篤史(日本航空電子工業),中島 伸一郎(日本航空電子工業)

キーワード: 新興国|新型コロナウイルス|電気泳動

要約(日本語): 新興国の発展を支援しサステナブル社会の実現に貢献するため、環境負荷の増大を最低限に抑えつつ、誰でもどこでも安価に使用可能な新型コロナウイルス検査デバイスを開発した。デバイスはゲル電気泳動法の電場勾配と垂直方向に温度勾配を設けた“温度勾配ゲル電気泳動法(TGGE)”により、唾液検体中のコロナウイルスの有無のみならずRNA変異型を30分以内に判別可能である。環境負荷低減のため、電気泳動に用いるゲルカセット、電極形状を最適化し、廃棄物量を大幅に低減した。また、新興国の小規模なクリニックへも導入できるよう、筐体サイズは手のひら大とし、かつ電源が不安定な環境においても使用可能な回路構成とした。さらに誰でもが簡単に操作できるような直感的なユーザーインタフェースを採用した。

PDFファイルサイズ: 452 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する