商品情報にスキップ
1 1

【招待講演】光応用・視覚技術分野における研究開発の歩みと今後の展望

【招待講演】光応用・視覚技術分野における研究開発の歩みと今後の展望

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 8-G-p1-10

グループ名: 【A】令和5年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2023/08/24

著者名: 池田 善久(愛媛大学)

キーワード: 光応用|視覚|レーザプロセッシング|センサシステム|偏光|Lighting5.0

要約(日本語): 光応用・視覚技術委員会が活動分野は「発光原理、光源材料、光デバイス」、「光放射応用加工技術」、「視覚、メディア情報、表示デバイス」、「光放射計測、センシング、モニタリング」、「光放射の医療・福祉への応用」と多岐にわたる。25年の歩みのなかで、半導体や計測技術の発展にともない、例えば光源は放電ランプからLEDに取って代わった。また、車両の自動運転にみられるセンシング技術は今現在大きく進化している。このような時代の歩みの中で、光応用・視覚技術分野における研究開発の歩みと今後の展望を、本企画セッションでは述べる。

PDFファイルサイズ: 393 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する