商品情報にスキップ
1 1

大形回転機の低抵抗コロナ防止テープにおける放電電力を指標にした種々材料の寿命評価

大形回転機の低抵抗コロナ防止テープにおける放電電力を指標にした種々材料の寿命評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 2-B-a2-3

グループ名: 【A】令和6年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2024/08/26

著者名: 山中 雄太(三菱電機), 池田 竜志(TMEIC), 岡島 直輝(TMEIC), 菊田 晋介(TMEIC), 櫻井 孝幸(TMEIC), 岡本 徹志(TMEIC)

キーワード: 回転機|半導電材料|部分放電|放電電力

要約(日本語): 大形回転機の固定子コイル絶縁システムでは,部分放電を抑止するため主絶縁外周にコロナ防止テープが巻かれる。コロナ防止テープは半導電材料であり,基材にカーボンブラックを含むバインダ樹脂が塗布された材料である。回転機の運手開始後,部分放電による劣化が報告されており,これは機器寿命に直結するため,コロナ防止テープの寿命評価は重要である。本報では,バインダ樹脂材料の異なる二種のコロナ防止テープを部分放電劣化させ,部分放電の放電エネルギーを用いて劣化寿命を整理した結果を報告する。劣化寿命は電気抵抗を指標に定義し,寿命はV-Q Lissajous法で計測した放電エネルギーを用いて整理した。

PDFファイルサイズ: 367 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する