1
/
の
1
バリアを有する円筒型試料における真空中沿面放電の前駆電流および耐電圧に対する沿面電界分布の影響
バリアを有する円筒型試料における真空中沿面放電の前駆電流および耐電圧に対する沿面電界分布の影響
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 2-F-a2-1
グループ名: 【A】令和6年電気学会基礎・材料・共通部門大会
発行日: 2024/08/26
著者名: 木村 旺介(金沢大学), 中野 裕介(金沢大学), 田中 康規(金沢大学), 石島 達夫(金沢大学), 仲野 秀作(日立産機システム), 小林 将人(日立産機システム)
キーワード: 真空遮断器|沿面放電|前駆電流|インパルス電圧|沿面電界分布|
要約(日本語): 真空遮断器の高電圧化のためには,沿面放電の抑制が重要となる.本検討では,金属電極およびセラミック円筒から構成され,内部が高真空(< 10-4 Pa)に封切された円筒型試料を使用した.この円筒試料内の金属電極の形状の変更によって絶縁物上沿面の電界分布を変更した.負極性標準雷インパルス電圧を昇降法にしたがい印加し,印加電圧および放電電流を測定した.結果,電極を変更したサンプルでは前駆電流が発生しない場合が多く,その値も全体的に低くなった.円筒内にバリアを設置した場合さらに前駆電流が抑えられた.また,耐電圧に関しても向上が見られた.これは,電極の長さや径の変更により沿面電界分布が変化し,2次電子なだれの進展が抑制されたためと考えられる.
PDFファイルサイズ: 558 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
