商品情報にスキップ
1 1

鉄道等の車両が走行中に外側へ放射する磁界を推定する方法の検討

鉄道等の車両が走行中に外側へ放射する磁界を推定する方法の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 2-F-p1-4

グループ名: 【A】令和6年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2024/08/26

著者名: 三好 正太(交通安全環境研究所), 工藤 希(交通安全環境研究所), 長谷川 智紀(交通安全環境研究所)

キーワード: 交通システム|低周波磁界|磁界測定|磁界推定|表面等価定理|鏡像法

要約(日本語): 鉄道等の車両が走行中に外側へ放射する低周波磁界の測定には、磁界センサを車体からはみ出した状態の走行を要するが、地上設備等と干渉する可能性のため実施困難であり、磁界測定方法の確立及び実態把握が課題である。センサを仮設可能な位置における磁界の測定結果を用いて対象位置の磁界を推定する間接的な磁界測定として、表面等価定理と鏡像法を基に車体から離れた位置の磁界を推定する手法を提案する。車両を模擬した測定対象に対し、提案法により外側の磁界を推定した。磁界の直接測定に対する推定誤差は磁界発生源の影響が強い箇所において15%程度であり、提案測定法の基礎概念の検証ができた。今後、実用的な磁界測定のために、推定への影響の少ない測定面及び同時測定点数の削減方法の検討を進める。

PDFファイルサイズ: 2,736 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する