商品情報にスキップ
1 1

【招待講演】国立高専と産業界との連携を通した電力会社等における原子力関連実習

【招待講演】国立高専と産業界との連携を通した電力会社等における原子力関連実習

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 3-G-a1-5

グループ名: 【A】令和6年電気学会基礎・材料・共通部門大会

発行日: 2024/08/26

著者名: 岩田 憲幸(久留米工業高等専門学校), 鈴木 茂和(福島工業高等専門学校), 箕田 充志(松江工業高等専門学校), 米田 知晃(福井工業高等専門学校), 中村 格(鹿児島工業高等専門学校), 柴田 欣秀(岐阜工業高等専門学校), 吉田 雅史(宇部工業高等専門学校), 高田 英治(国立高等専門学校機構)

キーワード: National Institute of Technology (KOSEN)|nuclear human resources development|engineering education|industry-academia collaborative education|nuclear engineering|nuclear power related practice

要約(日本語): 国立高等専門学校(高専)機構では,福島第一原子力発電所事故後の日本の原子力政策の動向や産業界のニーズを踏まえ,全国に51校ある国立高専のリソースを活用し,文部科学省「国際原子力人材育成イニシアティブ事業」を推進している。本事業の一環として,高専生に原子力産業の重要性や魅力を理解させ,将来の進路を具体的に考える機会を提供するため,産業界との連携・融合を促進することで,電力会社等における原子力関連実習を継続して行っている。本講演では,機関連携により教育効果を高めた原子力教育の拠点化を目的とするこの事業において,高専機構がこれまで企画・実施してきた原子力関連実習の取り組みや実施状況について紹介する。

PDFファイルサイズ: 384 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する