HEMSとの協調を考慮した需要家蓄電池の配電系統電圧制御手法
HEMSとの協調を考慮した需要家蓄電池の配電系統電圧制御手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: 42
グループ名: 【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2020/08/28
タイトル(英語): Voltage Regulation of Distribution System by Demand Side Battery Control Method Considering Coordination with HEMS
著者名: 福井将悟(早稲田大学),宮崎輝(早稲田大学),飯野穣(早稲田大学),広橋亘(早稲田大学),林泰弘(早稲田大学),松本直也(東京ガス),松本侑(東京ガス),稲垣信(東京ガス)
著者名(英語): Shogo Fukui (Waseda University), Teru Miyazaki (Waseda University), Yutaka Iino (Waseda University), Wataru Hirohashi (Waseda University), Yasuhiro Hayashi (Waseda University), Naoya Matsumoto (TOKYO GAS CO.,LTD. Digital Innovation Strategy Dept.), Yu Matsumoto (TOKYO GAS CO.,LTD. Digital Business Incubation Dept.), Shin Inagaki (TOKYO GAS CO.,LTD. Digital Business Incubation Dept.)
キーワード: 配電系統|電圧逸脱|分散型エネルギー資源|蓄電池|HEMS|Volt-var制御|Distribution system|Voltage deviation|Distributed energy resource|Battery system|HEMS|Volt-var control
要約(日本語): 一般家庭における太陽光発電(PV)・電気自動車(EV)の普及拡大に伴って、配電系統電圧の変動が懸念されている。本稿では需要家の所有する蓄電設備を活用して電圧制御を行なった。先行研究では家庭用蓄電池のスマートインバータ化、SoC調整を踏まえた充放電制御などが行われてきたが、系統貢献を目的とした有効電力の充放電は需要家の蓄電池運用に対して経済的な負担を生じさせる恐れがある。そこで本稿では、卒FIT-PV所有の需要家において自家消費目的の蓄電池を最適に運用しつつ、そのPCS空き容量から得られる無効電力を活用したVolt-Var制御で、どの程度の電圧逸脱回避が可能かを定量評価した。
PDFファイルサイズ: 1,723 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
