64 kbpsマイクロ波無線回線への収容を可能とする給電情報伝送へのIEC 61850適用方法
64 kbpsマイクロ波無線回線への収容を可能とする給電情報伝送へのIEC 61850適用方法
カテゴリ: 部門大会
論文No: 48
グループ名: 【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2020/08/28
タイトル(英語): An Application Method of IEC 61850 to Power Dispatching Information Transmission for Accommodating to 64 kbps Microwave Networks
著者名: 上田紀行(電力中央研究所),小久保翔太(電源開発),漁野康紀(電力中央研究所),平林大樹(電源開発),大谷哲夫(電力中央研究所),大場英二(電力中央研究所)
著者名(英語): Noriyuki Ueda (Central Research Institute of Electric Power Industry), Syouta Kokubo (Electric Power Development), Koki Ryono (Central Research Institute of Electric Power Industry), Daiki Hirabayashi (Electric Power Development), Tetsuo Otani (Central Research Institute of Electric Power Industry), Eiji Ohba (Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: IEC 61850|マイクロ波無線|給電情報|監視制御システム|発電所|電力需給調整|IEC 61850|microwave radio|Power Dispatching Information|SCADA System|Power Plant|Supply-Demand Balancing
要約(日本語): 本研究では,64 kbpsのマイクロ波無線回線で,給電情報をIEC 61850で伝送するため,IEC 61850規格が定める仕様の範囲内で,可能な限り伝送量を抑えたるためテレコン親局・子局モデルの実装方法を提案する。また,提案した実装方法に基づき,電源開発株式会社における最大規模の発電所の給電情報をIEC 61850でで送受信するやり取りするテレコン親局・子局のを試作について述べるする。さらに,試作したテレコン親局と子局・子親局を,電源開発株式会社が実運用する64kbpsマイクロ波無線回線に接続し,その伝送量についてを用いた実測した結果に基づきを通じて,伝送可否を明らかにする。
PDFファイルサイズ: 523 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
