1
/
の
1
風力発電大量連系時の周波数・電圧品質からみた最適な火力機出力配分に関する検討
風力発電大量連系時の周波数・電圧品質からみた最適な火力機出力配分に関する検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 130
グループ名: 【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2020/08/28
タイトル(英語): A Study on Optimal Output Dispatching of Thermal Plants based on Frequency and Voltage Quality in a Power System with Large Penetration of Wind Farm
著者名: 孫博強(東北大学),斎藤浩海(東北大学)
著者名(英語): Boqiang Sun (Tohoku University), Hiroumi Saitoh (Tohoku University)
キーワード: 電力系統|需給制御|負荷周波数制御|電圧品質|power system|supply and demand control|load frequency control|voltage quality
要約(日本語): 風力発電を大量導入する時、火力発電機の出力を削減しなければならない。一方で、火力発電機は電力系統の需給調整任務を担って、火力発電機の出力削減は系統の周波数に影響を与えると考えられている。また、出力削減の総量が一定になっても、各火力機の出力配分方法が違うと、系統の電圧品質と周波数への影響も変わる。本論文では、シミュレーションを通じて風力を大量導入する時火力機の出力配分方法が系統需給バランスに及ぼす影響を分析し、系統の周波数と電圧品質を着目して評価指標を定義、最適な火力機出力配分方法について検討する。
PDFファイルサイズ: 1,018 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
