商品情報にスキップ
1 1

低短絡容量送電線に連系される永久磁石同期発電機を用いた風力発電システムにおける発電電力変動・電圧変動の解明

低短絡容量送電線に連系される永久磁石同期発電機を用いた風力発電システムにおける発電電力変動・電圧変動の解明

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 165

グループ名: 【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2020/08/28

タイトル(英語): Simulation Analysis on Power and Voltage Fluctuations of PMSG Wind Generator Connected to Transmission Line with Low Short Circuit Capacity

著者名: 雪江彩斗(東京都市大学),竹内大貴(東京都市大学),川上周造(東京都市大学),小林寛希(東京都市大学),太田豊(大阪大学),中島達人(東京都市大学)

著者名(英語): Ayato Yukie (Tokyo City University), Hiroki Takeuchi (Tokyo City University), Shuzo Kawakami (Tokyo City University), Hiroki Kobayashi (Tokyo City University), Yutaka Ota (Osaka University), Tatsuhito Nakajima (Tokyo City University)

キーワード: 風力発電|永久磁石同期発電機|発電出力変動|電圧変動|Wind Power Generator|Permanent Magnet Synchronous Generator|Output Power Fluctuation|Voltage Fluctuation

要約(日本語): 今後の風力発電は、基幹系統から遠く離れた地点にも、さらに設置されていくことが想定される。こうした場合には、風力発電設備までアクセスする送電線が長距離化し、風力発電設備からみた系統短絡容量が低下して、電圧変動や発電出力変動などの現象が発生することが懸念される。著者らは、こうした現象に関する検討に1.5kW級の誘導モータと永久磁石型同期発電機を組み合わせたMGセットと系統連系インバータを用いた実験研究で取り組んでいる。本論文では、実験装置に準じた回路をPSCADで構成し、発電機を動作させ、送電線の短絡容量比を変化させていき、発電電力の変動と電圧変動の発生条件をシミュレーションで分析したので、これを報告する。

PDFファイルサイズ: 556 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する