電気二重層キャパシタを用いた太陽光発電システムの効率改善に関する一検討
電気二重層キャパシタを用いた太陽光発電システムの効率改善に関する一検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 225
グループ名: 【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2020/08/28
タイトル(英語): A Study on Efficiency Improvement of Photovoltaic Power System Using Electric Double Layer Capacitor
著者名: 小林優介(愛知工業大学),雪田和人(愛知工業大学),細江忠司(愛知工業大学)
著者名(英語): Yusuke Kobayashi (Aichi Institute of Technology), Kazuto Yukita (Aichi Institute of Technology), Tadashi Hosoe (Aichi Institute of Technology)
キーワード: 太陽光発電|パワーコンディショナ|電気二重層キャパシタ|PV Power System|Power Conditioning System|Electrical Double Layer Capacitor
要約(日本語): 太陽光発電設備用パワーコンディショナ(PCS)に用いられている最大電力点追従(MPPT)制御では、太陽電池パネルの電圧と電流を変化させることで最適動作点を追従し、高い発電量を実現しているが、日射量が変動した場合に最適動作点を誤認し、発電量が低下する可能性があった。本研究では、太陽光発電システムの効率改善を目的として、太陽電池パネルとPCSの間の直流配線に電気二重層キャパシタ(EDLC)を並列接続することで、日射量変動時のMPPT制御の最適動作点の誤認を防止し、出力の低下を抑制することで、発電効率を向上させることが可能であるかについて、実機を用いて検討を行った。
PDFファイルサイズ: 342 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
