商品情報にスキップ
1 1

蓄電池の再利用がもたらすCO2排出量のライフサイクル評価:EV車載蓄電池の定置向け再利用のケーススタディ

蓄電池の再利用がもたらすCO2排出量のライフサイクル評価:EV車載蓄電池の定置向け再利用のケーススタディ

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 226

グループ名: 【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2020/08/28

タイトル(英語): Life-cycle CO2 emission evaluation by battery reuse - A case study of battery reuse from electric vehicles to stationary battery systems -

著者名: 髙橋玲子(東芝エネルギーシステムズ),廣政勝利(東芝エネルギーシステムズ),小林武則(東芝エネルギーシステムズ)

著者名(英語): Reiko Takahashi (Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation), Katsutoshi Hiromasa (Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation), Takenori Kobayashi (Toshiba Energy Systems & Solutions Corporation)

キーワード: 再利用|蓄電池|定置型蓄電システム|電気自動車(EV)|CO2排出|Reuse|Battery|Stationary energy storage system|Electric vehicle(EV)|CO2 emission

要約(日本語): 使用済EV蓄電池の電力系統用定置型蓄電池としての再利用を想定した場合のライフサイクルにおけるCO2排出量の変化の概略を評価した。その結果、使用済EV蓄電池の再利用の過程で発生するCO2排出量のトータル負荷に占める影響が大きいことと、寿命の延長と積極的な再利用によりCO2排出は低減する可能性を確認した。

PDFファイルサイズ: 351 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する