EV普通・急速充電による電圧逸脱軽減に向けたEV充電器の進相力率一定制御の有用性評価
EV普通・急速充電による電圧逸脱軽減に向けたEV充電器の進相力率一定制御の有用性評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: 227
グループ名: 【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2020/08/28
タイトル(英語): Evaluation of Effectiveness of Fixed-Power Factor Control of EV Chargers for Mitigation of Voltage Violation due to EV normal/quick Charging
著者名: 平野和明(早稲田大学),芳澤信哉(早稲田大学),林泰弘(早稲田大学),石丸雅章(北陸電力),橋本茂男(北陸電力),杉本仁志(北陸電力)
著者名(英語): Kazuaki Hirano (Waseda University), Shinya Yoshizawa (Waseda University), Yasuhiro Hayashi (Waseda University), Masaaki Ishimaru (Engineering Research & Development Center, Hokuriku Electric Power Company), Shigeo Hashimoto (Engineering Research & Development Center, Hokuriku Electric Power Company), Hitoshi Sugimoto (Engineering Research & Development Center, Hokuriku Electric Power Company)
キーワード: 電気自動車|EV充電|無効電力制御|LDC制御|配電系統|electric vehicle|EV charging|Reactive power control|LDC method|distribution system
要約(日本語): 温室効果ガス排出の削減を目的に電気自動車(EV)の普及拡大が進められており,我が国では,2030年度末目標として新車販売台数の20-30%をEVとすることが見込まれている。しかし,EVが普及拡大した際,EV充電による急激な需要増加が電圧逸脱を引き起こすことが懸念されている。このようなEV充電による電圧逸脱問題に対し,著者らはEV普通充電器による進相力率一定制御の有用性を検証してきた。本研究では,普通充電器に加えて急速充電器が導入された配電系統において,EV充電器による進相力率一定制御を適用した際の有用性を検証したので報告する。
PDFファイルサイズ: 781 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
