商品情報にスキップ
1 1

線路インピーダンスの不平衡が三相機器の電圧不平衡の抑制効果に及ぼす影響に関する検討

線路インピーダンスの不平衡が三相機器の電圧不平衡の抑制効果に及ぼす影響に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 243

グループ名: 【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2020/08/28

タイトル(英語): A Study on the Influence of Distribution Line Impedance on the Voltage Imbalance Suppression Effect of Three-phase Equipmen

著者名: 岡本理輝(名古屋工業大学),青木睦(名古屋工業大学),國井康幸(中部電力),上田玄(中部電力)

著者名(英語): Riki Okamoto (Nagoya Institute of Technology), Mutsumi Aoki (Nagoya Institute of Technology), Yasuyuki Kunii (Chubu Electric Power Co.,Inc.), Fukashi Ueda (Chubu Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 電圧不平衡|誘導電動機|配電系統|Voltage unbalance|Induction Motor|Distribution System

要約(日本語): 配電系統の電圧不平衡は、系統に接続される単相負荷や単相PVの接続相の偏りによって発生する。その一方で、誘導電動機や三相整流回路などの三相機器は、正相インピーダンスと比較して逆相インピーダンスが小さいことから、負荷に大きな逆相電流が流れ、機器接続点において電圧不平衡を抑制する効果がある。筆者らはこれまで、三相機器の逆相インピーダンスの特性や、電圧不平衡の抑制効果について検討を行ってきた。本論文では、配電線の相間距離の違いによって生じる線路インピーダンスが不平衡の系統における三相機器の電圧不平衡抑制効果について検討を行った結果について述べる。

PDFファイルサイズ: 315 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する