高圧地中線路のTDR測定における多回路開閉器での分岐の影響
高圧地中線路のTDR測定における多回路開閉器での分岐の影響
カテゴリ: 部門大会
論文No: 245
グループ名: 【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2020/08/28
タイトル(英語): Effect of branch at multi-circuit switch by TDR measurement of underground cable line
著者名: 山中優(関西電力送配電),東山昇一(関西電力送配電),稲岡優子(関西電力送配電),松嶋徹(九州工業大学),久門尚史(京都大学),和田修己(京都大学)
著者名(英語): Masaru Yamanaka (Kansai Transmission and Distribution CO.,Inc.), Shoichi Higashiyama (Kansai Transmission and Distribution CO.,Inc.), Yuko Inaoka (Kansai Transmission and Distribution CO.,Inc.), Tohlu Matsushima (Kyushu Institute of Technology), Takashi Hisakado (Kyoto University), Osami Wada (Kyoto University)
キーワード: 事故点標定|地中配電系統|パルス波|TDR|Fault location|Underground distribution line|Pulse wave|TDR
要約(日本語): 地中配電系統における事故点標定に、パルス波を用いたTDR測定の適用を検討している。通常のTDR測定では、線路が分岐することでパルス波が減衰することがわかっているため、地中配電系統の主要設備である多回路開閉器における分岐ではどのような透過が見られるか確認が必要である。本報告では、多回路開閉器において分岐がある場合の線路でTDR測定を行い、その波形よりパルス波の透過を確認した結果について報告する。
PDFファイルサイズ: 507 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
