SF6ガス遮断器における多数回開閉後の分解調査結果
SF6ガス遮断器における多数回開閉後の分解調査結果
カテゴリ: 部門大会
論文No: 286
グループ名: 【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2020/08/28
タイトル(英語): Results of Disassembly Investigation of SF6 Gas Circuit Breaker after High Number Operating
著者名: 山田比呂志(中部電力パワーグリッド),伊藤保則(中部電力パワーグリッド)
著者名(英語): Hiroshi Yamada (Chubu Electric Power Grid), Yasunori Ito (Chubu Electric Power Grid)
キーワード: 遮断器|多数回開閉|パッファシリンダ|接触子|分解|銀メッキ|circuit breaker|high number operating|puffer cylinder|contact|disassembly|silver plated
要約(日本語): 今回,多数回開閉を行った3形式の経年GCBにおいて分解調査を実施した。パッファシリンダの銀メッキは,フィンガなど接触子の接触幅全域ではなく一部の喪失であった。また,グリースを拭き取る過酷条件にて連続開閉試験を実施したが,地絡等に至る針状異物の発生はなく,グリースも接触子周囲からの供給および摺動面表面からの滲み出しにより油分率が0%に至ることはないと想定される。さらに,温度上昇試験においても温度上昇値および主回路接触抵抗測定値に顕著な上昇は見られなかった。よって,ガス中通電部における現地対応不可能部位であるパッファシリンダ部は規定動作回数到達時などの内部開放点検での保全で問題ない見込みを得た。
PDFファイルサイズ: 788 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
