アーク姿態偏向に及ぼすノズルからのアブレーションの寄与
アーク姿態偏向に及ぼすノズルからのアブレーションの寄与
カテゴリ: 部門大会
論文No: 320
グループ名: 【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2020/08/28
タイトル(英語): Contribution of Ablation from Nozzle to Arc Deflection
著者名: 西澤翔也(東京都市大学),鈴木祐揮(東京都市大学),根本雄介(東京都市大学),任振威(東京都市大学),真栄田義史(東京都市大学),岩尾徹(東京都市大学)
著者名(英語): Shoya Nishizawa (Tokyo City University), Yuki Suzuki (Tokyo City University), Yusuke Nemoto (Tokyo City University), Zhenwei Ren (Tokyo City University), Yoshifumi Maeda (Tokyo City University), Toru Iwao (Tokyo City University)
キーワード: アブレーション|ノズル|ポリアセタール|偏向|3次元電磁熱流体シミュレーション|ablation|nozzle|polyoxymethylene|deflection|three-dimensional electromagnetic thermal fluid simulation
要約(日本語): 気中遮断器では性能向上の観点から,ノズルからのアブレーションを用いたアークの冷却手法の提案がされている。アブレーション現象により瞬間的にアブレーションガスがアークへ吹き付けられるため,アーク姿態の偏向が予想される。このため,アブレーションガスの発生に伴う消弧室内の物理現象の解明にはアーク姿態の可視化が重要となる。そこで本論文では,3次元電磁熱流体シミュレーションを用いてアーク姿態の偏向に及ぼすノズルからのアブレーションガスに着目し解析を行った。結果として,アークの温度分布とアブレーション濃度分布が算出され,時間経過に伴うアブレーションガスによるアーク姿態の偏向を確認した。
PDFファイルサイズ: 578 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
