275kV普通三相形ガス絶縁分路リアクトルの開発
275kV普通三相形ガス絶縁分路リアクトルの開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 336
グループ名: 【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2020/08/28
タイトル(英語): Development of 275kV Three Phase Integrated Gas Insulated Shunt Reactor
著者名: 高野啓(東芝エネルギーシステムズ),小田島研祐(東芝エネルギーシステムズ),千切健史(東芝エネルギーシステムズ),川亦力也(東京電力パワーグリッド),吉田一輝(東京電力パワーグリッド),塚尾茂之(東京電力パワーグリッド)
著者名(英語): Kei Takano (Toshiba Energy Systems and Solutions Corporation), Kensuke Odajima (Toshiba Energy Systems and Solutions Corporation), Takeshi Chigiri (Toshiba Energy Systems and Solutions Corporation), Rikiya Kawamata (TEPCO Power Grid, Incorporated), Ikki Yoshida (TEPCO Power Grid, Incorporated), Shigeyuki Tsukao (TEPCO Power Grid, Incorporated)
キーワード: ガス絶縁分路リアクトル|屋外変電所|普通三相形|Gas Insulated Shunt Reactor|Outdoor Substation|Three Phase Integrated Type
要約(日本語): 分路リアクトルは電力系統内において無効電力を補償するために用いられ,特に都市部とその周辺にある地上および地下変電所には,超高圧送電ケーブルに対応するため大容量の分路リアクトルが設置されることが多い。一方近年,油漏れによる火災発生の防止,および漏油による環境汚染の防止の観点から,SF6ガスを絶縁および冷却媒体に使用するガス絶縁分路リアクトルとする場合が増えつつある。本論文では,屋外変電所向けの高ガス圧(0.43MPa-G)275kV-150Mvarの普通三相形ガス絶縁分路リアクトルの開発を行った結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 535 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
