1
/
の
1
隣接するPVシステム比較における設置方式および直達光との関係
隣接するPVシステム比較における設置方式および直達光との関係
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 344
グループ名: 【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2020/08/28
タイトル(英語): Installation method and comparison with direct light when comparing adjacent PV systems
著者名: 市川和樹(東京理科大学),近藤潤次(東京理科大学)
著者名(英語): Kazuki Ichikawa (Tokyo University of Science), Junji Kondo (Tokyo University of Science)
キーワード: PVシステム|故障診断|直達光|PV system|failure diagnosis|direct solar radiation
要約(日本語): PVパネルは屋根の上などの点検が容易ではない場所に設置されており、利用者自身が故障検知をすることは困難であるといえる。また、従来の故障検知は、パネルの診断時にPVシステムを停止しパネルを取り外す必要があった。これに対しこれまで、隣接したPVシステムの出力を規格化したうえで比較することで、稼働状況下で故障検知する簡易的な手法を開発してきた。本研究では、PVシステムの設置形式が近しいシステム同士の比較と設置形式の大きく異なるPVシステム同士において提案手法を用い、手法の妥当性を検討するとともに、誤差原因として、直達光と散乱光の割合に着目し、解析を行った。
PDFファイルサイズ: 450 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
