アナログメータ読み取りセンサの現場適用性検証
アナログメータ読み取りセンサの現場適用性検証
カテゴリ: 部門大会
論文No: 355
グループ名: 【B】令和2年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2020/08/28
タイトル(英語): Field Applicability Verification of Analog Meter Reading Sensor
著者名: 亀田浩志(中国電力ネットワーク),内田訓夫(中国電力ネットワーク),藤山徹(中国電力ネットワーク),平野一郎(正興電機製作所),馬場誠司(正興電機製作所)
著者名(英語): Hiroshi Kameda (Chugoku Electric Power Transmission & Distribution Company, Incorporated), Kunio Uchida (Chugoku Electric Power Transmission & Distribution Company, Incorporated), Toru Fujiyama (Chugoku Electric Power Transmission & Distribution Company, Incorporated), Ichiro Hirano (SEIKO ELECTRIC CO.,LTD.), Seiji Baba (SEIKO ELECTRIC CO.,LTD.)
キーワード: センサ|アナログメータ|sensor|analog meter
要約(日本語): 変電所の主要機器(変圧器,遮断器など)には,状態把握のため各種メータ(油圧,圧力,温度など)を設置し,主に巡視時に読み取って記録しているが,変電所によっては百を超えるメータの確認が必要であり,労力を要しているとともに読み間違いの懸念がある。これを解決するため,アナログメータのガラス面にセンサを外付けし,自動で指示値を読み取る方法が考えられる。このアナログメータ読み取りセンサ(以下,センサ)では,既設機器の改造が不要で,測定の時間間隔を自由に設定できる特長がある。本検証では,センサの現場導入に向けて,センサ読み取り精度の検証を行ったため,その結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 204 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
