小売電気事業者のPV出力予測誤差によるインバランス削減のための蓄電池利用に関する一検討
小売電気事業者のPV出力予測誤差によるインバランス削減のための蓄電池利用に関する一検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 30
グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2021/08/12
タイトル(英語): A Study on Battery Energy Storage Utilization for Reducing Imbalance Risk of Electricity Retailer due to PV Power Output Forecast Error
著者名: 中村美友(名古屋大学),今中政輝(名古屋大学),栗本宗明(名古屋大学),杉本重幸(名古屋大学),加藤丈佳(名古屋大学),原田耕佑(ENEOS),森田圭(ENEOS)
著者名(英語): Miyu Nakamura (NagoyaDaigaku), Masaki Imanaka (NagoyaDaigaku), Muneaki Kurimoto (NagoyaDaigaku), Shigeyuki Sugimoto (NagoyaDaigaku), Takeyoshi Kato (NagoyaDaigaku), Kosuke Harada (ENEOS), Kei Morita (ENEOS)
キーワード: 太陽光発電|蓄電池|需給調整市場|インバランス|photovoltaic power generation|storage battery|balancing market|imbalance
要約(日本語): 小売電気事業者の採算性向上のためには,前日に計画した需要と当日の実需要との差(インバランス)に対するペナルティコストの削減が重要である。本研究では小売事業者が独自に調達するPV出力予測誤差を需要家の蓄電池を用いて解消することを想定し,PV出力の前日予測値に対する当日予測値の変化量の符号(正負)によるPV出力予測誤差の正負の予見に基づいた蓄電池運用に着目し,年間を通じた計算機シミュレーションによりその効果を評価した。
PDFファイルサイズ: 871 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
