商品情報にスキップ
1 1

SVCとSCC-ShR協調制御に関する検討

SVCとSCC-ShR協調制御に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 103

グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2021/08/12

タイトル(英語): Examination of Cooperative Control of SVC and SCC-ShR

著者名: 長尾潤(九州電力),田中俊生(九州電力),大茂桂太(九州電力),張本毅(九州電力),長江大輔(九州電力送配電),山崎怜士(九州電力送配電),太田淳一(九州電力送配電)

著者名(英語): Hiroshi Nagao (Kyushu Electric Power), Toshio Tanaka (Kyushu Electric Power), Keita Ooshige (Kyushu Electric Power), Tsuyoshi Harimoto (Kyushu Electric Power), Daisuke Nagae (Kyushu Electric Power Transmission and Distribution), Satoshi Yamasaki (Kyushu Electric Power Transmission and Distribution), Junichi Oota (Kyushu Electric Power Transmission and Distribution)

キーワード: 配電系統|静止型無効電力補償装置|自律型配電線電圧調整装置|協調制御|distribution system|Static Var Compensator|Self-control Voltage Conpensator|cooperative control

要約(日本語): 設備構築の低コスト化を目的として,SVC2台の並列運転に代わってSVC1台とSCC-ShR(リアクトル)1台による運用の可能性について検討した。SVCの電圧一定制御モードの基準電圧をSCC-ShRの投入電圧と開放電圧の間に設定することで,各機器の改造を伴わず,整定値の調整のみで協調制御が可能なこと,及び系統電圧やPCSへの影響はないことを弊社薩摩川内試験場での実証試験によって確認した。結果として,機器の設置箇所が変電所から24km以下であれば理論上も問題無いと考えられる。

PDFファイルサイズ: 990 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する