商品情報にスキップ
1 1

配電線センサ計測データを用いたPV出力・負荷分離手法の開発

配電線センサ計測データを用いたPV出力・負荷分離手法の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 108

グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2021/08/12

タイトル(英語): Development of PV Output and Load Separation Method using Sensor Measurement Data in Distribution System

著者名: 白石勝明(電力中央研究所),高橋尚之(電力中央研究所),上村敏(電力中央研究所)

著者名(英語): Katsuaki Shiraishi (Central Research Institute of Electric Power Industry), Naoyuki Takahashi (Central Research Institute of Electric Power Industry), Satoshi Uemura (Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: 配電系統|配電線センサ開閉器|発電出力推定|ベクトル分解法|Distribution System|Distribution Sensor Switch|Estimation of Generation Output|Vector Decomposition Method

要約(日本語): 太陽光発電(PV)の普及により,配電線には順潮流・逆潮流が発生し,配電系統の管理が複雑化している。一般的に負荷とPVが混在している潮流から負荷とPVの潮流を把握することは困難な状況にあり,電力融通に支障をきたしている。このため,当所では,配電線センサの計測データより負荷とPV出力を分離するベクトル分解法を開発してきた。ベクトル分解法で設定する変動力率の推定には,これまで有効電力が用いられてきたが,時間断面毎の力率のばらつきが大きなデータに対しては推定の精度が低下するという課題があった。そこで,1日の変動全体を捉えた1つの力率を推定しやすい無効電力を用いる手法を提案し,提案手法の有効性を検証する。

PDFファイルサイズ: 511 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する