商品情報にスキップ
1 1

高調波解析モデルの開発に向けた家庭用エアコンの高調波電流測定

高調波解析モデルの開発に向けた家庭用エアコンの高調波電流測定

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 116

グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2021/08/12

タイトル(英語): Measuring Harmonic Current of Household Air Conditioner for the Development of Analysis Models

著者名: 大川耕平(電力中央研究所),中山顕貴(四国電力送配電),福島健太郎(電力中央研究所),岡田有功(電力中央研究所)

著者名(英語): Kohei Okawa (Central Research Institute of Electric Power Industry), Kenki Nakayama (Shikoku Electric Power Transmission & Distribution Co.,Inc), Kentaro Fukushima (Central Research Institute of Electric Power Industry), Naotaka Okada (Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: 高調波測定|高調波電流|家庭用エアコン|harmonics measurement|harmonic current|household air conditioner

要約(日本語): 負荷機器の高調波電流発生限度値は,2003 年に JIS C 61000-3-2 として定められているが,600 W を超えるエアコンディショナ(エアコン)については,当時の製造コストへの配慮からIECの限度値に対する緩和措置が設けられている。このため,近年の技術革新に対するこの措置の合理性を判断するためには,家庭用エアコンの高調波測定を実施し,普及台数の増加による配電系統への影響を定量的に評価する必要がある。このとき,高調波発生機器単体の高調波解析モデルを用いてシミュレーションを行うことで,より詳細な評価が可能となる。このため,本論文では,メーカの異なる6機種の単相100 Vエアコンについて,JIS C 61000-3-2 に準じたインピーダンス条件下で高調波電流を測定し,高調波解析モデルの開発に向けた特性評価を行った。

PDFファイルサイズ: 490 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する