電力系統の感度分析を用いたメリットオーダー方式に基づく火力・再エネ電源の出力抑制率決定手法
電力系統の感度分析を用いたメリットオーダー方式に基づく火力・再エネ電源の出力抑制率決定手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: 125
グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2021/08/12
タイトル(英語): Determination Method of Curtailment Rate of Thermal Generators and Renewable Energies using Sensitivity Analysis in Power System based on Merit-Order
著者名: 丹野祐次郎(早稲田大学),金子曜久(早稲田大学),林泰弘(早稲田大学),飛田雄一(東北電力ネットワーク),佐々木和人(東北電力ネットワーク)
著者名(英語): Yujiro Tanno (Waseda University), Akihisa Kaneko (Waseda University), Yasuhiro Hayashi (Waseda University), Yuichi Tobita (Tohoku Electric Power Network Co., Inc.), Kazuhito Sasaki (Tohoku Electric Power Network Co., Inc.)
キーワード: メリットオーダー方式|感度分析|出力抑制|最適潮流計算|Merit-order|Sensitivity analysis|Output curtailment|Optimal power flow
要約(日本語): わが国では日本版コネクト&マネージの一環として,メリットオーダー方式(以下MO方式)に基づく系統混雑を前提とした系統利用を検討している。MO方式では系統混雑時に火力発電機を優先的に抑制するが,ループ系統では発電機の連系位置によっては火力発電機の出力抑制により系統混雑がかえって悪化してしまう可能性がある。本稿では,電力系統の感度分析に基づき,出力抑制による系統混雑悪化が懸念される火力発電機を抑制対象から除外する手法を提案する。また,東北系統を簡易的に模擬したモデルにおいて,感度を一切考慮しない比較手法と提案手法を適用し,系統内の再エネ電源の合計出力抑制量の観点から提案手法の有用性を評価する。
PDFファイルサイズ: 460 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
