RSDT(Real-time Smart Digital Twin)のための実効値・瞬時値伝送システムの仕様検討
RSDT(Real-time Smart Digital Twin)のための実効値・瞬時値伝送システムの仕様検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 142
グループ名: 【B】令和3年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2021/08/12
タイトル(英語): A Study on the Specifications of RMS and Instantaneous Values Transmission Systems for RSDT
著者名: 上田紀行(電力中央研究所),川村智輝(電力中央研究所),瀬戸好弘(電力中央研究所)
著者名(英語): Noriyuki Ueda (Central Research Institute of Electric Power Industry), Tomoki Kawamura (Central Research Institute of Electric Power Industry), Yoshihiro Seto (Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: IEC 61850|信頼度制御|IED|PMU|時刻同期|IEC 61850|Reliability Control|IED|PMU|Time Synchronization
要約(日本語): 再生可能エネルギー電源の増加や需要家サイド機器の能動化などにより,数秒周期の計測情報では,系統状態を精度よく把握することが困難となる。そこで,電力中央研究所では,10 ms周期で電力系統の諸量(有効電力,無効電力,電圧,電流,位相,周波数)を収集し,電力系統の状態を正確に把握するため,また,収集した諸量をシミュレーション解析や解析用モデルの精度向上に活用し,電力系統の振る舞いを正確に予測・評価するためにRSDTを提案している。本研究では,開発効率促進,品質の確保及びコスト削減のため,IEC 61850に基づく保護制御装置やその通信方式をRSDTのための実効値・瞬時値伝送システムに利用することを基本方針として,その仕様を検討した。その結果について報告する。
PDFファイルサイズ: 471 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
